
◆昭和9年創業帯広はげ天の<網焼き豚丼>
伝統を受け継ぎ、素材にこだわり、シンプルなのに匠の技が光る。
行列ができるおいしさの秘密はここにあります。
◆豚丼の美味しさは肉の美味しさ
帯広名物 豚丼は、本当にシンプルな食べ物・・・
豚丼は「豚丼のたれ」と豚肉があれば誰にでも作れます。
簡単でしかも早いだからこそ肉の美味しさで仕上がりが違うのです。
はげ天の豚丼は道東の厳しい気候のもと北の大地ですくすくとはぐくまれた
道産豚の一頭からほんのわずかしかとることができない部位でお作りしています。
箸で切れるほど柔らかく、しかもコクのある肉そのものの美味しさ!
量販店や街角の肉屋さんでは決して市販されることのない一級品です。
柔らかさとコクの秘密
赤身の部分に牛ステーキ肉のように「刺し」が入っています。
一般に小売りされている豚ロースと比べてみてください。
(お届けする商品により「刺し」の程度には若干の差がありますのでご了承ください)

◆たれ職人により60余年受け継がれた伝統の製法
「豚丼のたれ」は素材の味を吟味し安全性を重視して原材料を選んでいます。
本醸造醤油を使用し砂糖類そして天然のうま味・・・。
すべて安全な自然の材料でお作りしています。
もちろん豚丼誕生時と同様大量生産はせず手作業でお作りしていますので
保存料や増粘多糖類はいっさい使っておりません。
◆歴史があるから無添加
昭和9年創業のはげ天は豚丼誕生から今日まで、たれ職人がその伝統の製法を
受け継いできました。
今も変わらず十勝・帯広人に愛され親しまれている伝統の味です。
はげ天では選び抜かれた特選豚肉を
850℃の高温で一枚一枚ていねいに
香り高く網焼きしています。
はげ天でお出ししている、特選豚肉と
「豚丼のたれ」をそのままパックにして、
全国の皆様にお届けいたします。
はげ天の豚丼専門店<ぶたはげ>より
ご購入下さい。
|